2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 first1-step 管理会計 管理会計と財務会計の明確な違いとは?中小企業の経営者に必要な会計は… こんにちは、ファーストステップ株式会社コンサルタントの鈴木進一です。 今日の記事は、皆さんからよく聞かれる「管理会計」と「財務会計」についてです。 管理会計と財務会計、2つの会計方法があるってどういう意味? 小さい会社は […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 first1-step 管理会計 儲けを見える管理会計の基本とメリット&デメリット こんにちは、ファーストステップ株式会社コンサルタントの鈴木進一です。 私は、決算書を作成するための財務会計だけではなく、会社の経営状況、つまり儲けを見える化するために管理会計を導入しませんか?という話をブログやホームペー […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 first1-step 管理会計 時間当たり採算制度とは?計算方法は?無駄のない筋肉質な経営が実現できる こんにちは、ファーストステップ株式会社・コンサルタントの鈴木進一です。 今日は、”時間当たり採算”について詳しく見ていきたいと思います。 「時間当たり採算について、気になってはいるけどよく分からない…」 「時間当たり採算 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 first1-step 管理会計 本当の儲けが見えるようになる“部門別採算制度”とは?メリットとデメリットを解説 こんにちは、ファーストステップ株式会社・コンサルタントの鈴木進一です。 稲盛和夫氏がJALを再生させる際にも活用した、部門別採算制度について解説していきたいと思います。 部門別採算制度とは何か 部門別採算制度のメリット、 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 first1-step 管理会計 管理会計の目的とは何か?【メリットと導入すべきケースについて解説】 こんにちは、ファーストステップ株式会社のコンサルタント・鈴木進一です。 このブログではたびたび「管理会計を導入しましょう」といった話を出させていただいています。 ですが、管理会計にする目的って何?管理会計って意味あるの? […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 first1-step 管理会計 管理会計を中小企業が導入する時にぶち当たる「壁」とは? こんにちは、ファーストステップ株式会社 コンサルタントの鈴木進一です。 前回事例を交えてご紹介した通り、企業の真の姿を見るためには、管理会計の導入が欠かせません。 ですが、中小企業様が管理会計を導入しようとすると、必ずと […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 first1-step 管理会計 管理会計で息を吹き返した老舗菓子店の具体例【経営悪化状態からの復活劇】 こんにちは、ファーストステップ株式会社コンサルタントの鈴木進一です。 皆さんは「管理会計」という言葉を聞いたことはありますか? 「財務会計」と対になる言葉であり、「財務会計」は金融機関等の外部報告という意味合いがあるのに […]